FRPを撥水させることで期待できる効果

FRPに対する撥水

uchikoは軟性皮膜であるが故に、FRPのような荒い時にはコンクリートのようになってしまっている作業艇の塗面にもしっかりと定着し、撥水を発揮します。

それではFRPの塗面を撥水させる意味は何があるのでしょうか。
答えは水はけの悪い海水が塗面につき続けることで、水棲生物の定着が促進されてしまいます。
また、海水がつき続けることで塩による塗面の劣化、ミネラルの定着など様々な問題が起こり続けます。

水棲生物は生命力が強く、一度根を張られるとどうすることも出来ないのが現状です。
そうなりづらくする為に、シンプルに撥水は様々な防汚に貢献するのです。

PAGE TOP